ゆうあい通信6月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
ゆうあい通信6月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
ゆうあい通信5月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
ゆうあい通信4月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
避難訓練
令和5年3月17日
半年に一度ケアハウスゆうあいとレーベン21が
共同で行う避難訓練が実施されました。
夜間を想定としているため、宿直者と警備員の2名
という少ない人数での初期消火から避難までを行うこととなります。
今回はレーベン21の居室から出火した想定で行われました。
1階にある防災センター職員と協力しています。
防災センターから火災の一報が入ると
すぐに職員は避難誘導に向かいます。
火災が発生したことを施設長に報告後
避難誘導の応援に向かいます。
応援職員が到着したと仮定し、数名での避難誘導を行いました。
このような訓練を定期的に実施することで、手順の見直しを含め、
緊急時に落ち着いて行動が取れるための目的もあります。
東和防災の方々にもご協力頂き避難訓練の総括をして頂きます。
その後、初期消火で重要となる消火器の使い方も毎年訓練します。
今後もご利用者様が安心・安全に過ごせるよう
資質の向上を図るために訓練、勉強会、研修報告会
などに努めて参ります。
ゆうあい通信3月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
令和5年1月29日(日)
ふぉーしゃんどふるーる
ゆうあいでは、コロナ禍以前、様々なボランティアの方に来ていただき
食堂にて演奏会等を開催していました。
以前から何度か来て頂いている『ふぉ–しゃんどふる–る』の皆様に
お越しいただき、3年ぶり!!
バンド生演奏のコンサートを開催いたしました(^^♪
「二人の銀座」や「君といつまでも」など13曲演奏され、
中には曲に合わせ踊り出す方もおられ、大盛況でした。
最後に『アンコール』の手拍子と共に2曲追加演奏して頂き、
ご入居者88名、「楽しかった」「久しぶりでよかった」「また来てほしい」等、
皆様大変喜ばれていました。
最後に「ふぉ–しゃんどふる–る」の皆様で記念撮影です。
素晴らしい演奏、本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ゆうあい通信2月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
ゆうあい通信1月号をアップしました。
こちらからダウンロードしてお楽しみください。
コロナワクチン接種:5回目(巡回接種)
令和4年12月10日(土)
12月10日にゆうあいにて新型コロナウイルスワクチン予防接種
5回目(巡回接種)を行いました。
今回、ご利用者86名、職員18名、計104名が接種されています。
中間市保健センターの職員の皆様と協力し
今回もスムーズに接種を行う事ができました。
今後ワクチン接種が済んでいない方への声掛け・対応を継続して行います。
改めて今回携わって頂いた医療従事者の皆様、
中間市保健センターの職員の皆様には感謝申し上げます。
10月から増加傾向が続いてきた新型コロナウイルスは「第8波」に突入しています。
冬場の感染症の流行を拡大させないためにはマスク・手洗いが重要です。
また、居室の換気も重要で、定期的に窓を開けるなどして、流行の拡大を抑えて
新年を無事に迎えられるよう、対応していきます。
令和4年12月5日(月)
感染対応研修
毎年インフルエンザやノロウイルス等感染症が流行期に入る前に、
職員向けの感染症対応の研修を行い周知徹底に努めています。
この研修により、感染症発生時正確で迅速な処置が行うことができ、
2次感染を防止することになります。
今回の研修の目的は、
パワーポイントを用いて感染症についての対策・対応を確認し、
実習を行いました。
今回は床に嘔吐物があることを想定した場合の実践と
防護服の着脱を実践しました。
このような研修を定期的に行う事で、食堂や居室内等あらゆる場面での想定が必要になり、
発生した場合に慌てることなく嘔吐処理ができ、再確認のいい機会となりました。
これから感染症に注意が必要な時期となります。
入居者の皆様がお元気にお過ごしいただけるように感染予防に努めてまいります。