軽費老人ホーム ケアハウス ゆうあい
お問合せ:093-246-1122  文字サイズ

ゆうあい通信4月号アップしました。

ゆうあい通信4月号アップしました。

ちらからダウンロードしてお楽しみください。

ゆうあい通信3月号をアップしました。

 ゆうあい通信3月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。 

一人部屋のご説明

緊急事態宣言が発令されておりますが、ゆうあい入居者皆様の

感染症予防対策のご協力もあり、

大きく体調を崩されることなく元気に生活されております‼

職員でも館内の感染予防対策を行っており、

ゆうあい入居者皆様の健康を

第一に考え、感染症予防に努めていきます。

今回は、一人部屋(Bタイプ)についてご紹介をさせて頂きます。

玄関からの写真です‼お部屋の窓の向きは

東側、西側と2つの部屋がございます。

ご入居の際には

家から家への引っ越しと同じになります

部屋の備品として、エアコン、天井照明、ナースコールです。

 

その他必要なベッド、たんす、電化製品等の家具

持ち込み又は購入となります。

 

窓側からのお写真です‼

生活スペースとしては10畳程ございます‼

お部屋の中の家具の配置の指定はございません‼

以前は畳を敷き布団で生活をされている方もおられました。

 

ミニキッチンのお写真です

全室に備え付けております。

IHの調理器をご準備しておりますので

簡単な調理は可能です

 

 

【費用について】

Bタイプのお部屋の入居一時金は51万2千円(併用払い)です。

毎月のご請求は8万円~11万円です。

※上記金額は平均金額で記載をさせて頂いております。

※個人の収入により異なる請求項目、

選んで頂いたお部屋で金額が異なります。

 

 

現在、見学は新型コロナウイルス対策を行い可能となっております。

見学をご希望される方は、事前に日時のご連絡お願い致します。

新型コロナウイルスに負けない元気な生活相談員が

ゆうあいのご説明、見学の対応をさせて頂きます‼

 

 

ゆうあい通信2月号をアップしました。

 

ゆうあい通信2月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。

出張!!和布刈神社

 

新年あけましておめでとうございます。

去年は新型コロナウイルスの影響によりほとんどの行事が中止もしくは規模縮小し、また年末年始の外出・外泊制限等、入居者には様々な不自由な思いをさせてしまい、また入居者・ご家族のご協力には職員一同感謝申し上げます。

 

新しい年を迎えるにあたり、ゆうあいにいながらなんとか初詣の雰囲気を味わっていただけないか考え、九州最北端に鎮座する神社である、門司の『和布刈神社』にご協力頂き、

出張!!和布刈神社を開催しました。

 

和布刈神社名物の『一年幸ふくみくじ』をお預かりし、施設長お手製のつり形式として釣って頂き、おみくじ 1300円とし、後日お納めし大変好評でした。

 

今年一年も皆様の笑顔を引き出せるよう職員一同企画し、取り組んでいきます。

 

ゆうあい通信1月号アップしました。

 

ゆうあい通信1月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。

ゆうあい通信12月号をアップしました。

ゆうあい通信12月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。

ゆうあい通信11月号をアップしました。

ゆうあい通信11月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。

ゆうあい通信10月号をアップしました。

ゆうあい通信10月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。

ゆうあい通信9月号をアップしました。

ゆうあい通信9月号をアップしました。

こちらからダウンロードしてお楽しみください。